来週月曜日からは極限共闘が開催される。
この機にアップデートされたチャット編集機能を楽しもう!!
今回は「極限共闘×ルームホスト」に焦点を当てる。
ルームチャット
ルーム専用チャットは1種類しか作成できない。
よって、他の共闘で使い回せる状態が手間が省けていいと思う。
1、極限ホストが「ルームチャット」で気をつけたいこと
- 指定した赤青の比率が不揃いで解散が多い
- 転神体なし、チャッピー装備など装備面での解散が多い
- お互いでキャラ変更が重なり出発しにくい
- 必殺技使用面、装備内容を募集文に記載することが多い
- 周回する場合、御常連の方が来てくれる
他にも、気を付けたい事はあるかもしれない。
上記の5つを踏まえたチャット・サンプルを作ってみた。
2、私のルームチャット:サンプル
極限ホストの理想は赤青をホストが調整できることだ。
それが出来れば、安定的にテンポの良い周回が可能になる。
「大丈夫」=ゲストのキャラ変更が不要だと伝える。
「わかりました」=ゲストが変えますと言ってくれた時の対応。
「助かりました」=キャラ変更をしてくれたゲストへの挨拶。
3、サンプルでの工夫
「赤攻撃・青攻撃おねがいします」という2種類を削除した。
限定的にしか使えない文面は柔軟性がないと判断した。
「アクセ装備」や「リンク装備」に関する内容も削除した。
募集文に必殺技使用箇所やアクセ装備の情報を載せておけば、
「募集コメント確認お願いします」で事足りる。
募集コメントを遵守してプレイしてくれるゲストは最高の存在。
何度でも大歓迎だろう。
クエストチャット
クエスト専用チャットは最高3種類まで作成可能だ。
グループメンバー、フレンド、ランマチなどで使い分けができる。
1、極限ホストが「クエストチャット」で気をつけたいこと
- 募集コメントに沿わず必殺を使うゲストが多い
- 必殺を使うべき箇所で譲り合い、お見合いが多い
- ホストが必殺貫通を失敗することがある
- 途中で接続切れプレイヤーが出ても続行したい
他にも、気を付けたい事はあるかもしれない。
上記の4つを踏まえたチャット・サンプルを作ってみた。
2、私のクエストチャット:サンプルA
クエスト中にチャットを何度も触るのは手間がある。
「必殺温存」回数の方が「必殺使用」回数よりも少ない。
よって、ここでは限定的なものを選択した。
「卍解」は遊び心で採用した。
3、私のクエストチャット:サンプルB
よりフランクな感じに仕上げてみた。
グループ周回ならもっとフランクでもいいのかもしれない。
ランマチにも入って貰うなら、多少は丁寧なチャットを残した方が良いだろう。
最後に
チャット編集機能で円滑な遣り取りが可能になった。
極限共闘ホスト向けのオススメがあれば教えて欲しい。
チャットの組み合わせが上手い人、もっと工夫上手な人がいると思う。
そういう使い方出来るんだ・・・
新しい発見、より良い環境に繋がっていくだろう。