5月25日付で新アクセ登場が告知。
6月予定のアップデートで5種類が追加。
情報整理と出来る準備を御伝えする。
情報整理
1、追加アクセサリ
以上5種類が追加される。
種別的には3系統。
- 滅却師関連⇒死神の色違い
- 食べ物系⇒相変わらず不要
- ミサンガ⇒重要
滅却師関連アクセは単純。
死神限定アクセの種別違いに過ぎない。
木刀・副官章・隊長羽織の滅却師版だ。
食べ物系アクセは不要。
全く気にする必要はない。
ミサンガが特殊かつ最重要になる。
2、注意事項
効果発動の重複について。
3つの注意事項を抽象化すれば、
複数所属を利用しての同効果アクセは無効。
具体的な事例。
石田雨竜に対して、
- エンラク(人間の体力UP)
- 滅却師伝統衣装(滅却師の体力UP)
この様な装備をした場合、
重複して体力UP効果は発動しない。
どちらか一方の効果のみ発動する。
3、ミサンガ
『アクセ合成から入手不可』
ガチャチケット限定品。
ゼタボルたんと同様の括り。
キラー効果を上昇させる初のアクセサリ。
グルバト時は効果優遇。
グルバトには不可欠なアイテムになる。
対応準備
1、現行アクセが重要な人
「チケットを消化」
グルバトよりもゼタボルたん。
既存アクセに需要があるならば、
新アクセ追加までにチケットを消化。
1種類の限定アクセ追加は属性対応で実質5種。
既存の限定アクセ排出率に影響する。
2、グルバトを見据える人
「チケットを貯める」
グルバト優先ならばミサンガを狙う。
極限共闘、グルバト、定期イベントなど、
チケット入手場所は多い。
6月の実装までチケットを貯める。
期待値が高いチケットは、
- ☆4以上確定アクセガチャ
- ブレソルアクセガチャ
- 属性限定ブレソルアクセガチャ
プレミアムチケットも数があれば、
可能性は無きにしもあらず。
合成獲得可能なアクセ対策にもなる。
6月実装後のまとめ引きがオススメ。