まさかの連続復刻!!
5周年一護が5日ぶりに再登場。
新たなBRAVE SELECTIONを評価する。
先に結論
『リベンジマッチ到来』
『開眼も絶好機』
お奨め出来るガチャ。
未所持・開眼狙い、
いずれの状況にも適している。
結論の理由
①:獲得確率
リベンジマッチ到来の理由。
開眼にも絶好機の理由。
今回のガチャは実質のピックアップ。
獲得確率は従来の2倍。
☆5確定回数も増えている。
5周年一護だけを狙うには、
最高の条件と言える。
②:レイドボーナス
ガチャをお奨めする理由。
排出キャラが全てレイドボーナス。
共闘性能では、
5周年一護しか当たりと言えない。
その中で使い処があるのは有難い。
レイド周回が円滑になれば、
開眼育成も進捗する。
③:大人一護との相性



ガチャをお奨めする理由。
19日からの年末ピックアップ、
護る力と相性が良い。
大人一護・天貝・完全虚化一護は、
知属性隊長キラーで共通。
グルバトROUND4の布陣を強固にする。
アビリティの連動性も良い。
統一属性の布陣には欠点もあるが、
今回は知属性。
完全不利といえる属性関係は無い。
更に大人一護は必殺ヒットを持つ。
開眼レベルが高ければ、
最終局面まで一気に持ち込める。
統一属性の欠点は殆どないだろう。
当たりトップ5





①:黒崎一護(5周年記念)
- 強ヒット×強範囲UP×クール12
- 虚キラー・破面キラー
- 超火力特化型
- 全攻撃で弱体付与
- 赤青対応・敵ガード無効
- 3連瞬歩
- 試練の塔9階・極武の回廊8階
②:天貝繍助(知属性)
- 被ダメージ16%Down
- 通常ヒット数UP
- 火傷付与(通常以外)
- 知死神の通常ダメ20%UP
- スーパーアーマー
③:黒崎一護(4周年記念)
- 致死ダメージ生存100%UP
- 通常ヒット数UP
- 虚所属
- 隊長所属ダメージ20%Down
- スーパーアーマー
- バトル敵回復無効
- 極武の回廊25階
④:涅マユリ(正月)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 人間キラー
- 麻痺付与(強2以外)
- 強2バフ
- 試練の塔15階・極武の回廊19階
⑤:卯ノ花烈(過去篇)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- ヒット数UPなし
- 裂傷付与(強3/必殺)
引くべきではない人
『大人ルキア優先の人』
『十刃キラー優先の人』
5周年一護と大人ルキアは破面キラー。
総合力は大人ルキアが優位だが、
5周年一護の性能も非常に高い。
共闘使用において、
重複補強の必要性は乏しい。
ルキアを優先する場合はグルバト。
十刃キラーの希少性に加え、
完全重複キラーの効果は大きい。
12日から開催のピックアップは、
対十刃を重視した構成。
高難易度グルバト攻略を目指すならば、
朽木ルキアを優先すべき。
最速撤退目安
『50連まで』
『一護の開眼完成まで』
投票SELECTIONの借りを返すなら、
このガチャは最適。
赤青対応・総合力49点。
大人ルキアより利便性は高い。
☆5確定回までは挑戦したい。
5周年一護の開眼完成にも追い風。
獲得確率1%の旨みを活かしたい。
それでも霊玉消費は嵩む。
千年血戦か5周年か、
選び取る戦力を再確認しよう。
リセマラ判定
『開眼型リセマラに最適』
5周年一護を揃えやすいガチャ。
1体狙いのリセマラにも効果的だが、
開眼狙いが出来る意義は大きい。
投票ガチャのリセマラ思わしくない場合、
再度改めて挑戦するのも良いだろう。
年末全体ガチャ・年末ピックアップ、
いずれにも対応できる開催日程。
5段階ガチャ評価
『3点』
良質なガチャだとは思うが、
登場時期のえぐさは否めない。
5周年キャラは初復刻まで時間を要した。
5周年キャラは12月末。
4周年キャラは9月末。
つまり投票SELECTIONは、
待望の復刻といえるものだった。
前年度より3ヵ月引き延ばしたキャラを、
復刻終了5日後に再復刻は異例。
投票ガチャに恵まれなかった人への、
救済と見れば響きは良い。
しかし投票ガチャで深追いした人は、
納得のいかない復刻に違いない。
良質ながら不信感もあるガチャ。