CFYOW第4弾が復刻。
小説の首魁・第1&第3十刃、
実力者揃いのガチャを評価する。
先に結論
『見送る事がオススメ』
注目度の高いキャラが揃う。
しかし手を出すべきではない。
5周年イベントには未だ続きがある。
結論の理由
①:現環境の原型
ガチャを見送るべき理由。
今回の目玉は時灘とハリベル。
両者の性能は現環境の原型に該当。
時灘は敵ガード無効を初めて搭載。
ハリベルは火力特化型×強範囲UPを初めて搭載。
現環境の新キャラは、
この原点を更に発展させた性能。
原点に立ち返る補強は必要ない。
②:新ガチャ優先
ガチャを見送るべき理由。
千年血戦篇10弾ガチャが開催中。
最新性能を搭載した、
ハッシュヴァルト・石田雨竜が狙える。
復刻ガチャに霊玉を投下するよりも、
新ガチャに霊玉を優先使用するべき。
初回リリース時が獲得の絶好機。
③:第3弾イベントへの備え
例年の周年ガチャは前後半の2段構成。
例年通りならば千年血戦篇10弾で終了。
しかし5周年イベントは第3弾まで存在。
8月中旬に第3弾ガチャが登場する可能性はある。
第3弾ガチャがあるならば、
千年血戦篇以外のシリーズが濃厚。
CFYOWの新キャラを狙うなら待機が良策。
当たりトップ5





①:ハリベル(CFYOW)
- 強ヒット×強範囲UP×クール12
- 火力特化型
- 強2バフバリア
②:綱彌代時灘(CFYOW)
- 通常攻撃ダメージ25%UP
- 通常ヒット数UP
- 敵ガード無効
③:黒崎一護(Fierce Battle)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 火力特化型・必殺変身
- 潜伏無効あり
④:バラガン(CFYOW)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 極武の回廊9階
⑤:ネリエル
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で火傷付与
- 極武の回廊10階
引くべき人
『開眼5が射程圏内の人』
時灘とハリベル。
この2体が開眼5を狙うべき対象。
闇鍋構成はそこまで悪くない。
開眼5が射程圏内になっている人は、
この機会で完成を目指したい。
最速撤退目安
『50連まで』
確実に開眼5を完成させたいが、
深追いしたくないのも事実。
☆5確定の50連で撤退を検討しよう。
狙いが複数ある場合、
1体でも完成していれば十分。
今後の新キャラに備えるのも一手。
リセマラ判定
『時灘推しならばOK』
他のキャラはシリーズ違いで入手可能。
しかし時灘は現状でCFYOWのみ。
季節限定での登場に過度な期待は出来ない。
時灘推しならば狙う価値はある。
但し共闘戦力としては厳しい評価。
開眼5を狙いに行くリセマラが必要。
スタートラインが開眼5と考えよう。
5段階ガチャ評価
『2点』
ガチャ構成としては悪くない。
闇鍋に常設の一護とネリエル、
質的に許容できるキャラが入っている。
ただ復刻時期が5周年の最中。
優れた新キャラが登場している。
相対的な見劣り感は否めない。
霊玉は新ガチャ優先で温存すべき。