11月中旬の最終ピックアップ。
独断専行で襲来したグリムジョーが登場。
蒼き本能は引きなのか評価する。
先に結論
『シリーズ最良も』
『見送るべきガチャ』
シリーズでは最良のガチャだが、
見送る選択肢が妥当。
限定ガチャ重視を継続すべき。
結論の理由
①:常設の新キャラ
見送るべき理由。
グリムジョーは常設キャラクター。
将来的に必ず闇鍋で登場する。
11月末は千年血戦で確定済み。
優先すべきは限定ガチャ。
霊玉を温存して、
今後のガチャに備えたい。
②:属性的視点
見送るべき理由。
グリムジョーはチーム効果を備える。
技属性破面の強攻撃を底上げするが、
最も力を発揮する極限共闘は終了している。
次回の技属性極限は来年4月。
戦力の補強サイクルとしては、
効果的ではない。
レイドに関しては、
ボーナス指定に破面が存在しない。
チーム効果を発揮できるのは、
グリムジョーが集まる場合に限る。
フル活用できる状況とは言い難い。
③:戦記クエスト
見送るべき理由。
戦記4篇でボーナス指定になり得る。
フリークエストで該当する可能性も高い。
ボーナス指定になり得るからこそ、
逆手にとって見送る戦術を取れる。
仮にボーナス指定になれば、
戦記SELECTIONに含まれる。
戦記ガチャは基本的に手出し無用だが、
未所持が多ければ消費霊玉を回収可能。
SELECTIONに未所持を多く固める事で、
引き易い状況を作り出せる。
要素の集約と分散で効率化を図りたい。
キャラ別要素





①:グリムジョー(Fierce Battle)
- 体力最大時全ダメージ25%UP
- 技属性破面の強ダメ20%UP
- クール12をアビ化
②:ルピ
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で麻痺付与
- 通常範囲UP
③:白一護(カカオ)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 虚所属
- 全攻撃で弱体付与
④:阿散井恋次
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 氷結無効・麻痺無効
- 戦記2篇ボーナス指定
⑤:ジャッキー(The Bond)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 強2バフ
- 極武の回廊8階/16階
引くべき人
『グリムジョー推しの人』
11月中旬の当たりキャラ。
いずれ闇鍋化する常設だが、
闇鍋化には時間を要する。
いち早く使用したい場合にのみ、
リリース時での獲得を狙いたい。
最速撤退目安
『グリムジョー獲得まで』
常設ガチャを回す以上、
推しキャラである可能性が高い。
グリムジョー獲得までが目安になる。
闇鍋化を待てる場合は、
ガチャに手を出すべきではない。
5段階ガチャ評価
『2点』
シリーズ最良のキャラ構成だが、
全体としての魅力は低い。
新キャラが常設である以上、
闇鍋の質が一層重要になる。
強ヒット数UP揃いだが、
総合力で存在感を示すキャラはいない。
グリムジョーの属性、
ピックアップガチャの開催日程、
以上2点から見送る選択が最善になる。