8月中旬の最終ピックアップ。
現世征服の使者・ウルキオラが登場。
今回のFierce Battleを征服しよう。
先に結論
『ガチャは不要』
確実に見送るべき。
このピックアップを通して、
常設闇鍋の意味が良くわかる。
結論の理由
①:新キャラは常設
ガチャは不要の理由。
新キャラで唯一の共闘戦力。
ソウル特性もクール14だが、
あくまで常設キャラ。
常設はいずれ闇鍋になる。
霊玉を費やす必要はない。
②:5周年一護


ガチャは不要の理由。
5周年一護が同属性キラーに存在。
両者の排出時期は近いが、
総合力採点に大きな開きがある。
ウルキオラ=33点
5周年一護=45点
ここで霊玉を消費するよりは、
5周年一護の復刻を待つべき。
性能面・利便性で優れている。
③:闇鍋構成


ガチャは不要の理由。
白一護・毒ヶ峰リルカに注目する。
月末のCFYOWで再登場。
白一護=彦禰ピックアップ
リルカ=檜佐木ピックアップ
常設の闇鍋は入手機会が多い。
それが一目瞭然のガチャ構成。
今回のガチャに拘る必要は無い。
入手するならば、
限定ガチャを利用すべき。
キャラ別要素





①:ウルキオラ(Fierce Battle)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 火力特化型
- 防御低下能力・敵ガード無効
②:白一護
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 弱体無効
③:毒ヶ峰リルカ(The Bond)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 弱体付与(強2以外)
- 強2バフ
④:朽木ルキア(正月)
- フィールド進入時25%回復
- 戦記1篇ボーナス指定
- 試練の塔24階
⑤:ザエルアポロ
- 通常攻撃ダメージ25%UP
- ヒット数UPなし
- 強2バフ回復・回復全体化
引くべき人
『なし』
クール14は魅力的だが、
即時必要な戦力とは言えない。
キャラ獲得パスを利用すれば、
朽木ルキア(力)を狙う事が可能。
霊玉の温存を優先すべき。
最速撤退目安
『なし』
あくまで常設ガチャ。
将来的に必ず闇鍋化する。
月末の限定ガチャ、
5周年一護の復刻、
霊玉を使うべき場所は他にある。
5段階ガチャ評価
『2点』
8月中旬シリーズでは優良だが、
共闘戦力が全て常設キャラ。
闇鍋は直後の限定ガチャで再登場。
常設の悪しき特徴が良くわかる。
確実に見送るべきガチャ。