11月中旬ピックアップ第2弾。
現世で卍解を初披露した一角が登場。
一番槍は引きなのか評価する。
先に結論
『絶対回避すべきガチャ』
ビギナー・先行者問わず、
誰しもが回避すべきという結論。
ガチャを回す旨みはゼロに近い。
結論の理由
①:常設のバトルキャラ
絶対回避すべき理由。
班目一角はバトル戦力。
バトル戦力は開眼育成が前提条件。
開眼育成なしでは獲得意味が無い。
5枚を引き切る霊玉消費が求められる。
一角は常設シリーズ。
将来的に必ず闇鍋で登場する。
闇鍋常連になれば、
開眼5へのハードルは下がる。
目玉キャラで狙うべきではない。
②:闇鍋構成
絶対回避すべき理由。
闇鍋から戦力補強が極めて困難。
純粋な共闘戦力は朽木白哉のみ。
季節限定だが、
過去に闇鍋化された事例はある。
敢えて狙いに行く必要性はない。
共闘戦力は他のガチャで狙いたい。
③:戦記クエスト
絶対回避すべき理由。
戦記4篇でボーナス指定になり得る。
フリークエストで該当する可能性も高い。
ボーナス指定になり得るからこそ、
逆手にとって見送る戦術を取れる。
仮にボーナス指定になれば、
戦記SELECTIONに含まれる。
戦記ガチャは基本的に手出し無用だが、
未所持が多ければ消費霊玉を回収可能。
SELECTIONに未所持を多く固める事で、
引き易い状況を作り出せる。
要素の集約と分散で効率化を図りたい。
キャラ別要素





①:班目一角(Fierce Battle)
- 被ダメージ16%Down
- 通常ヒット数UP
- 強2バフ(延長有)
- スパアマ
- 致死ダメージ生存100%・弱体無効
②:朽木銀嶺(過去篇)
- 被ダメージ20%Down
- 通常ヒット数UP
- 麻痺付与(通常/強3/必殺)
③:朽木白哉(カカオ)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で麻痺付与
- 通常範囲UP
④:綾瀬川弓親
- 致死ダメージ生存100%UP
- 全攻撃で麻痺付与
- 戦記2篇ボーナス指定
⑤:雪緒(The Bond)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- 必殺ヒット数UP
- 麻痺付与(強攻撃/必殺)
引くべき人
『なし』
見送るべき判断を強く推奨する。
このガチャで使う霊玉があれば、
他のガチャに集中投下すべき。
5段階ガチャ評価
『1点』
班目一角は通常ヒット数UP。
バトル戦力になる性能を備えるが、
開眼育成度は必要不可欠。
5枚を引ききる霊玉があるならば、
限定ガチャのバトル戦力を狙う方が良い。
班目一角のバトル投入は、
闇鍋常連になった時の検討事項とすべき。