1月中旬ピックアップ第2弾。
蛇尾丸を自在に操る阿散井恋次が登場。
ピックアップ-赤き不撓-を評価する!!
先に結論
『見送るべきガチャ』
グルバト攻略に関わるキラーだが、
見送ることをオススメする。
慌てて補強に走る必要はない。
結論の理由
①:高難易度グルバト
ガチャを見送る理由。
高難易度グルバトでの活躍は難しい。
恋次は通常ヒット数UP。
オート枠での起用になるが、
弱体ギミックを回避するとは思えない。
状態異常を克服する装備が必要になる。
通常攻撃がダメージ付与の主体。
敵が防御ステを獲得。
開眼で攻撃値を最大限強化しなければ、
付与ダメージ0が現実的。
通常ヒット数UPの機能性が揺らいでいる。
②:常設キャラクター
ガチャを見送る理由。
高難易度では開眼5が不可欠だが、
恋次は常設キャラクター。
常設への霊玉投下は極力避けたい。
効果的な限定キャラを待つべき。
③:特異な所属
ガチャを見送る理由。
所属の特殊性には優れるが、
穿界門で効果を発揮するのは藍染のみ。
修練の洞窟19階は、
代用キャラクターが多数存在。
ギン&イズル以外でも攻略は十分可能。
獲得する必要性は低い。
高難易度グルバトの視点を追記。
鉢玄は弱体無効。
藍染は氷結無効。
状態異常耐性を持つ青攻撃の虚キラー。
高難易度で活躍する可能性はある。
しかし常設の闇鍋常連。
獲得を急ぐ必要はない。
キャラ別要素





①:阿散井恋次(Fierce Battle)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- 通常ヒット数UP
- 十刃キラー
- 全攻撃で裂傷付与
- クール12をアビ化
- 敵裂傷時全ダメ40%UP
- 心死神の通常ダメ20%UP
②:黒崎一護(サバク)
- 被ダメージ16%Down
- 火傷付与(強2以外)
- 強2回復/回復全体化
③:ギン&イズル(Reboot)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 無所属
- 毒・裂傷付与
- 通常攻撃範囲UP
- 敵ガード無効
- 修練の洞窟19階
④:有昭田鉢玄(現世)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚所属
- 麻痺付与(強2以外)
- 弱体無効
⑤:藍染惣右介(第3融合)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚所属
- 全攻撃で弱体付与
- 氷結無効
- 試練の塔20階・極武の回廊1階
引くべき人
『通常難易度限定で』
『グルバト攻略を目指す人』
ガチャ実装週はグルバトROUND8。
十刃キラーを持つ恋次は、
オート枠に選択肢になる。
通常難易度の攻略を目指すならば、
霊玉を投下する効果はあるだろう。
最速撤退目安
『なし』
通常難易度では機能するが、
あくまで常設キャラクター。
十刃ROUNDは全9ROUNDの1つ。
目先1週間のグルバト攻略目的で、
常設に霊玉投下する事は推奨しない。
挑戦する難易度に関係なく、
霊玉を貯めて限定キャラを狙いたい。
5段階ガチャ評価
『1点』
実装時期はタイムリーだが、
霊玉投下に踏み切る程ではない。
通常難易度のオート枠を満たす。
この1点だけが強みになる。
所属の特異性が光る闇鍋も、
補強優先度は高くない。
ガチャを見送り霊玉回復に努めたい。