穿界門SELECTIONが登場。
研鑽の洞窟に対応したガチャ構成。
補強にオススメなのか評価する。
先に結論
『不要のガチャ』
穿界門を未攻略でも、
霊玉の投下は回避すべき。
効果的な補強には繋がらない。
結論の理由
①:対応する階層
ガチャが不要の理由。
研鑽の洞窟は通常難易度の穿界門。
完全適性キャラを使用する必要はない。
最大の注目点はEXTRA階層。
対象階層は46階から50階。
SELECTIONガチャで対応するのは、
伊勢七緒だけになっている。
②:共闘戦力






ガチャが不要の理由。
強ヒット数UPは6体だが、
強範囲UPを備えたキャラは不在。
総合力ではギン&イズルの37点が最高。
共闘戦力の補強には物足りない。
③:同時期開催のガチャ
ガチャが不要の理由。
穿界門対策に霊玉を使うならば、
高難易度の穿界門を優先すべき。
同日開催でグルバトSELECTIONが実装。
名称はグルバトだが、
高難易度穿界門に対応できる内容。
効果的な補強に繋がり易い。
当たりトップ5





①:ギン&イズル(Fierce)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 死神・虚キラー
- 毒・裂傷付与
- 通常攻撃範囲UP
- 敵ガード無効
②:砕蜂(クリスマス)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 人間キラー
- 全攻撃で火傷付与
- 火傷無効
- 3連瞬歩
③:吉良イズル(キカイ)
- 被ダメージ16%Down
- 通常ヒット数UP
- 麻痺付与(強2以外)
- 回復効果全体化
- 氷結無効
④:日番谷冬獅郎(キカイ)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 敵ガード無効
⑤:天貝繍助
- 被ダメージ16%Down
- 通常ヒット数UP
- 知属性死神の通常ダメージ20%UP
引くべき人
『3番隊推しの人』
このガチャの特徴は、
ギンとイズルが3種類も含まれる事。
人数換算では4体存在。
同一ガチャでキャラが重なるのは稀。
3番隊推しには絶好の機会と言える。
最速撤退目安
『なし』
見送るべきガチャ。
特定の推しが存在して、
ガチャを回す場合のみ。
リセマラ判定
『なし』
研鑽の洞窟は必ず攻略できる。
時間経過と共に、
キャラが集まる事で達成可能。
リセマラは高性能キャラに対して行う。
当該ガチャでリセマラは不適。
5段階ガチャ評価
『1点』
グルバトSELECTIONと比較すれば、
魅力を欠いたガチャ内容。
46階層以上の適性キャラが1体では、
霊玉投下する価値を見出せない。
推しキャラの場合を除き、
絶対に手を出してはいけないガチャ