5周年後半ガチャのピックアップ初弾。
バズビーが登場する。
燃え上がる五指で狙いを掴み取ろう。
先に結論
『決してお奨めしないガチャ』
悪くはない。
悪くないが、お奨めは出来ない。
霊玉は他のガチャに温存したい。
結論の理由
①:バズビーの性能
可もなく不可もない性能。
高性能キャラには該当するが、
5周年で排出された中では個性に欠く。
5周年前の限定キャラを踏襲した性能。
状態異常確率UPを備えているが、
敵状態異常時の全ダメージUPは無い。
無難な作りが個性の喪失に繋がっている。
②:ルキアの位置付け
闇鍋常連と判断すべき。
クール14%短縮で総合力も非常に高いが、
既に闇鍋常連の範疇。
今後のガチャで入手機会は必ずある。
ガチャ判断の指標としては弱い。
③:今後のガチャ
共闘戦力の補強に関して。
石田雨竜のピックアップが最良。
以下に比較・対応表を掲載する。
両ピックアップの構成は類似する。
各項目を比較すれば、
- クール14%は限定を狙う
- 知・破面キラーは勇音が優位
- 心破面キラーは利便性の吉良
- 強ヒット数UPはスンスン
以上の比較結果を得られる。
石田雨竜のピックアップを待つべき。
バズビーのピックアップより優れている。
キャラ別3要素





①:バズビー(千年血戦ver)
- 強ヒット数UP×強範囲UP×クール12
- 全攻撃で火傷付与
- 力属性破面への状態異常確率UP
②:朽木ルキア
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 麻痺氷結付与
- 常設最高クラスの総合力
③:雛森桃
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 火傷付与(強2以外)
- 戦記2篇ボーナス指定
④:市丸ギン(ハロウィンver)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 麻痺無効・弱体無効
⑤:藍染惣右介(番傘ver)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- ヒット数UPなし
- 全攻撃で麻痺付与
最速撤退目安
『10連まで』
霊玉に余力があれば運試し。
季節限定キャラが含まれている。
10連で未所持の季節限定が獲れれば、
最高の結果と言える。
勿論10連で新キャラが出れば大勝利。
引くべき人
『バズビー推しの人』
推しキャラの場合は絶対的に狙い目。
全ての新キャラに該当する。
狙うならばリリース時が鉄則。
復刻時は厳しい条件になりがち。
初回ピックアップの好条件を活かすべき。
5段階ガチャ評価
『2点』
バズビー&朽木ルキア。
一見すると最良に思えるが、
シリーズ全体で判断すべき。
より良質なピックアップが控えている。
5周年の傾向は個性派。
バズビーの無難さが仇になっている。