千年血戦篇11弾の最終ピックアップ。
伊勢相伝の秘剣が解き放たれる。
神剣・八鏡剣ガチャを評価する。
先に結論
『サブクエスト対応』
『先行者向け』
『月末情報まで待機』
用途が明確なガチャ構成。
主要コンテンツに非対応。
ガチャ判断は月末情報を待つべき。
結論の理由
①:ガチャの性質
サブクエスト対応の理由。
排出キャラの多くが、
グルバト・戦記対応になっている。
サブクエストまでやり込む人には、
収穫のあるガチャ内容。
各自の遊び方に応じて、
ガチャの必要性を判断すべき。
②:七緒の位置付け
先行者向けの理由。
適材適所を意識すれば、
グルバトオートでの起用になる。
8週ごとの使用頻度で、
オート枠への霊玉投下。
細部を詰める先行者向けだろう。
モーション構成が良質であるため、
操作キャラとして起用は十分可能。
共闘使用の場合、
キラーに眼を瞑らざるを得ない。
心属性・破面キラーには、
高性能キャラが存在する。
汎用キラーを重視すれば選択肢から外れる。
③:開催日程
月末情報まで待機すべき理由。
ピックアップは24日から31日まで。
月末ガチャの詳細を待てる。
月末に主要クエスト対応の、
高性能キャラは登場しうる。
早まった霊玉投下だけは避けたい。
キャラ別要素





①:伊勢七緒(千年血戦篇)
- 強ヒット×強範囲UP×クール12
- 十刃キラー
- 麻痺付与(強2以外)
②:朽木銀嶺(過去篇)
- 被ダメージ20%Down
- 通常ヒット数UP
- 麻痺付与(通常/強3/必殺)
③:班目一角(The Bond)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 通常攻撃範囲UP
- 戦記2篇ボーナス指定
④:阿散井恋次
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 麻痺無効・氷結無効
- 戦記2篇ボーナス指定
⑤:スターク(カカオ)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 通常攻撃範囲UP
- 赤攻撃
引くべきではない人
『霊玉数が厳しい人』
サブクエスト対応のガチャ。
七緒はグルバトRound8だけの使用。
銀嶺・戦記要員は常設、
闇鍋常連として入手機会は多い。
霊玉数に無理を強いる事はない。
最速撤退目安
『七緒の獲得まで』
グルバト完全攻略を目指すならば、
まずは1枚を手許に置きたい。
霊玉を投下する以上、
七緒の獲得だけが撤退目安。
成否が明確に別れるガチャ。
5段階ガチャ評価
『1点』
ガチャ構成の意図は汲めるが、
あくまでサブクエスト対応。
訴求力を高める一押しが欲しい所。
具体的にはスターク。
使い処を見出せず宙に浮いている。
厳しいガチャ評価は避けられない。