5月の穿界門開催に伴い、
2種類のガチャが開催される。
練武の回廊篇の評価を御伝えする。
先に結論
「引く必要なし」
全体的に魅力に欠ける。
同時期開催のガチャと比べても、
このガチャは選択肢にならない。
結論の理由
1、性能面
トップ性能が不在。
新ガチャでは無い以上、最も注意すべき。
トップ性能が含まれてこそ、
敢えて新ガチャ以外を引く流れになる。
トップ性能に近しいのは海燕。
技属性の破面キラーは昨年豊作だった。
その中で、絶対的存在とは言えない。
2、クールタイム短縮の内訳
8体中4体。半分は占める。
見方次第では、
- クール短縮14%がない
- 4体中2体は常設キャラ
必ずしも諸手を挙げて喜べない、
そういう排出設定になっている。
特に2つ目がマイナス要素。
有昭田鉢玄と石田雨竜。
常設の闇鍋常連で比較的入手し易い。
3、EXステージ発生階が2つだけ
練武の回廊はそこまで難しくはない。
キャラの手持ちが増えればクリア可能。
唯一の難関は46階以降の1分以内クリア。
EXステージ発生条件でのクリアだ。
今回のガチャで該当階は2フロアだけ。
常設の闇鍋で1分切りは可能。
- 46階:狛村・リサ(共に速属性)
- 49階:ネリエル・雛森(共に知属性)
あくまで具体例に過ぎない。
これら以外でも条件クリアは可能。
伝えたい事は、
ガチャで提示されたキャラ以外でOK。
このガチャを引く必要性は無い。
4、同時開催中のガチャ
同日リリースの極武の回廊篇ガチャ、
現在開催中の千年血戦の最新ガチャ、
これらと比較すると魅力が低い。
同じSELECTIONシリーズならば、
極武の回廊篇ガチャを圧倒的に奨める。
性能面で魅力的なキャラが含まれている。
当たり3キャラ



1、志波海燕(あやかし)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 強ヒット数UP×強範囲20%UP
- 全攻撃で麻痺付与
2、砕蜂(カカオ)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 強ヒット数UP
- 全攻撃で毒付与
3、スンスン(番傘)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 強ヒット数UP
- 手薄な技属性虚キラー
最速撤退目安
「10連終了時」
最善は引かない事。
シーズナルが欲しいと思ったら、
最もお得に回せる10連だけ。
本当は10連さえ、お奨めしたくない。
10連するなら他のガチャが良い。
リセマラ判定
「リセマラ対象外」
通常でもお奨め出来ないガチャ。
リセマラならOKとはならない。
開催中のガチャでリセマラ向きがある。
5月中旬の新ガチャもある。
リセマラは他のガチャで行おう。
5段階ガチャ評価
「1点」
穿界門は霊玉を貯める場所。
穿界門は霊玉を使う対象ではない。
練武は通常難易度の穿界門クエスト。
通常開催のガチャ、
プレイ報酬のチケット、
これらで獲得したキャラで勝負。
魅力に欠けるガチャに使う霊玉は無い。