BTWコラボを記念して、
3種類の課金パックが販売。
廉価版の無印パックを評価する。
先に結論
『優先度は低い』
『キャラパックを優先』
最も求めやすいが、
購入優先度は低い。
同価格のキャラパックを優先したい。
結論の理由
①:闇鍋化された目玉
優先度が低い理由。
目玉キャラの構成が、
闇鍋常連の顔ぶれになっている。
過去の季節限定3体も、
闇鍋化で入手機会は増加傾向。
チケットを購入してまで、
狙いたいキャラはいない。
②:ガチャとの重複
優先度が低い理由。
目玉で最も高性能は更木剣八。
今年1月排出の火力特化型、
総合力33点を記録する。
月末の極限共闘でも活躍できる。
しかし、
BTWガチャに含まれている。
排出対象のキャラを、
課金して優先的に狙う必要はない。
他の商品を選択すべき。
③:キャラパック優先




お奨めの4名をピックアップ。
ブレソルパックの価格は、
キャラパック1つと同じ。
ランダム排出のチケットよりも、
良質なリンク要員を求める方が手堅い。
掲載4名は共闘・レイド・穿界門など、
操作時に機能するリンク。
未所持ならば転生霊玉まで獲得可能。
月島は27日16時まで販売。
一護・銀城は同日16時から販売。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他100種60%
①:更木剣八(Fierce Battle)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 火力特化型×必殺変身
- 潜伏無効
②:猿柿ひよ里(現世)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- 虚所属
- 極武の回廊13階
③:浦原喜助(過去篇)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 麻痺(強3)/弱体(必殺)
- 状態異常確率UP(異常延長なし)
④:ハリベル(番傘)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 氷結無効
⑤:四楓院夜一(クリスマス)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で氷結付与
- 4連瞬歩
⑥:朽木ルキア(あやかし)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で火傷付与
- 攻撃低下能力
購入すべき人
『霊玉が必要な場合』
『季節限定の開眼狙い』
BTWに向けて霊玉が必要ならば、
購入を検討すべきだろう。
普段よりも多くのパックが販売。
霊玉だけを購入する状況は回避し易い。
廉価版の無印は購入し易い範疇。
目玉キャラには季節限定が3体。
闇鍋化されてはいるが、
闇鍋時にガチャを回せるとは限らない。
推しキャラで開眼を進めるならば、
チケットの高確率に賭けるべきだろう。
購入検討表(共通)
キャラパス3ヵ月分で8,700円。
新キャラの開眼を目指すならば、
極意を確実に獲りに行く。
新ガチャは30STEPまであるが、
深入りしすぎる前の撤退が肝要。
私はどうするか?
『購入しない』
購入検討から除外。
最大の要因は目玉内容。
狙いたいと思える存在がいない。
闇鍋が固定化・常連化する中で、
チケットにまで浸食するのは笑えない。
廉価版とは言え、
1枠は完全なる目玉が必要だろう。