採点評価
- 総合力得点:40点
- アビリティ:33点
- モーション:7点
寸評:危機を好機に変える完全反立
キャラクター特徴
①:強ヒット×強範囲UP×クール12
強ヒットキャラの理想的な組み合わせ。
ステージ広範囲の敵に対応可能。
キャラ寿命を保証するアビリティ構成。
②:火力アビリティ
火力特化型のアビリティ構成。
- 通常攻撃ダメージ40%UP
- 強攻撃ダメージ40%UP
- 必殺技ダメージ60%UP
全種類のダメージUPを備える。
通常の構成よりも数値設定が高い。
優れた火力で敵を殲滅する戦い方。
③:状態異常反射回復
注意点は以下の3つ。
- 回復量は最大体力の25%
- ダメージ量とは無関係
- ギミックには発動しない
回復は常に一定量。
最大体力数値にのみ影響を受ける。
ギミックには効果が発動しない。
涅マユリの全状態異常耐性とは別物。
効果発動の条件を適切に把握したい。
④:敵GUARD無効
強攻撃でのガードブレイクが不要。
強攻撃初弾から最大火力を発揮できる。
通常攻撃も確実に貫通する。
着弾数をフル活用できるため、
付与ダメージ効率が上昇する。
⑤:回復効果
必殺技に回復効果を備える。
回復効果はチーム全体に波及する。
回復量は最大体力の60%。
クエスト中盤以降では効果的。
クエスト序盤の面抜きなどは、
回復効果の恩恵を得難い状況。
権利の持続性では自動復活に劣る。
⑥:霊圧数値
霊圧数値は815。
採点基準に従い、
霊圧800越えの加点処理を行う。
⑦:モーションについて
遠距離型の特徴的な強攻撃構成。
強1が前方射出の吹飛型。
射出状況がヒット数を左右する。
強2が敵を纏める形式。
纏めた上で強1を射出する手がある。
同属性キラー比較
VS:卯ノ花烈(クリスマス)


石田雨竜の勝利
総合力で雨竜が優位。
卯ノ花にも強みはある。
雨竜が多くのアビリティ面で優位。
基幹性能として、
火力特化型と強範囲UPを備える。
卯ノ花よりも殲滅力・対応力がある。
新アビリティはリスク管理に優れる。
卯ノ花は状態異常が強み。
全攻撃で火傷付与が可能。
リリース時期から、
強攻撃ダメージUPが欠落している。
スリップダメージで欠落を補う。
卯ノ花がモーション面で優位。
強攻撃1の形態が差を生む。
雨竜の強1は吹飛型。
射出状況にヒット数が左右される。
吹飛要素の無い卯ノ花が優れている。
総合力採点を比較する。
石田雨竜=37点
卯ノ花烈=30点
キャラ選択の核心は総合力or吹飛要素。
総合力を重視すれば石田雨竜。
吹飛無しを重視すれば卯ノ花烈。
VS:将来性
長期的な性能寿命は堅いが、
総合力上位が登場する余地はある。
強攻撃構成が要因。
雨竜は青攻撃特有の要素を持つ。
現環境では、
青攻撃でも吹飛を排除した構成が可能。
優れた構成を持つキャラが上位になり得る。
仮に総合力上位が排出されても、
雨竜の性能価値は劣化しない。
模倣が難しい特殊なアビリティを持つ。
性能競争力は維持できる。
共闘戦力として存在感を発揮し続ける。
総評
状態異常反射が完全反立の目玉。
火力特化型は状態異常が付与されない。
しかし状態異常反射を用いれば、
間接的に状態異常能力を獲得できる。
火力特化型に状態異常の道を拓いた。
しかしながら、
状態異常反射を使いこなすには技術が要る。
被弾時に発動するが、
敵の攻撃は反射的に回避するのが普通。
敵の状態異常攻撃を見極め、
被弾によるノックバックを受容、
その上で反撃に転じる技が必要。
操作し甲斐のあるキャラクターと言える。
アクセ&リンク
①:アクセサリ
会心残しの霊圧上げ。
- 転神体(必須)
- 滋養強壮剤(準必須)
- ゼタボルたん(状況次第)
潜伏敵に応じて3枠目を調整。
潜伏敵が不在の場合、
マントの留め具・ハンチング帽・滅却十字。
所属限定アクセを装備する場合、
滅却師・星十字騎士団が条件になる。
第2効果は全て霊圧固めの1択。
強ヒット数UPの鉄則。
②:キャラリンク
クールタイム短縮が基本路線。
強攻撃火力と範囲が強み。
新アビリティを活かす事にも挑戦したい。
- ハリベル(クール14)
- 砕蜂(クール14)
- ハンペン(体力最大時全ダメ20/強ダメ20)
あくまで1つのサンプル例。
クールタイム短縮で固めるならば、
クールタイム50%短縮が目標値。
今回は3枠目にハンペンを選択。
雨竜は遠距離型で被弾リスクが低い。
新アビリティと必殺技に回復効果もある。
体力最大時の条件を維持し易い。
強攻撃ダメージは80%UPに上昇。
敵ガード無効で活きる通常攻撃も強化可能。
性能情報
- 通常:幅500・奥行150
- 強1:幅840・奥行360・CT8秒
- 強2:範囲半径750>幅1200/奥行480・CT16秒
- 強3:範囲半径1200・CT24秒
- 必殺:範囲半径2000(全面)
- アビリティ・ソウル特性は以下
※敵GUARD無効を備える
CV杉山紀彰さん