5周年イベントも最終章。
見落としがちなイベントを紹介。
転生キャラの育成期間が到来している。
イベント内容
8月16日~31日まで
5周年イベントの一環で、
輪廻の輪の獲得率が2倍。
転生キャラの育成に不可欠な素材。
第2ソウル特性を開放する。
イベントを利用して開放を進めたい。
イベント活用の意義
『通常時の獲得率が悪い』
『獲得率UPは稀少』
通常時では、
通魂符5枚使用で獲得無しもある。
1キャラあたりの必要個数は5個。
5個を獲得するのにも苦労する。
通常時には行いたくない作業。
強化石・強化晶は、
ドロップ率UP期間が毎月必ずある。
しかし輪廻の輪のドロップ率UPは無い。
特別な期間だけ開催。
次回の開催予定は不明。
注意事項
①:必要な種類の見極め方
転生キャラの属性に合致。
輪廻の輪は5種類存在するが、
必要な種類は各キャラクター1つ。
転生キャラが速属性の場合は、
速の輪が5つ必要になる。


育成画面から確認も出来る。
?マークを選択すれば、
必要な種類が提示される。
②:広告報酬の利用


通魂符5枚消費が可能なクエスト。
広告視聴をすることで、
獲得報酬が2倍になる。
視聴回数は時間制。
最も良い獲得数の時に利用したい。
広告視聴による追加報酬は、
プレゼントボックスに配布される。
③:転生キャラクターの選択
現段階で転生キャラは全133種。
お得な開放期間だが、
全てのキャラを開放する必要は無い。
周回イベントや戦記クエスト、
通魂符を費やしたい箇所がある。
優先開放リスト
①:力属性




②:技属性




③:速属性










④:心属性





⑤:知属性



まとめ
『速属性が多い』
纏めてみて判ったが、
良質な転生キャラは速属性に集中。
転生キャラにも、
属性的な偏りが出ている。
この偏りを踏まえた上で、
輪廻の輪のストックを作るのもあり。
5周年を実りある育成期間にしよう。