遂に5000万DL記念イベントが開始。
課金パック2種類が販売される。
当記事では高価版を評価する。
先に結論
『先行者にお奨め』
『ビギナーにも推奨』
通常版がビギナー向けに対して、
高価版は先行者を意識した構成。
狙いを引ければ効果的な補強になる。
結論の理由
①:用途の幅
先行者にお奨めする理由。
用途の幅は通常版よりも狭い。
特定のキャラクターが複数の用途を持つ。
当たれば大きな戦力補強になる。
最大の目玉は2枚のクール14。
響河は闇鍋常連ではあるが、
高性能共闘戦力として機能する。
開眼育成が進めば火力強化に繋がる。
②:11月レイド
先行者にお奨めする理由。
開眼素材の収集など、
先行者はレイド周回が不可避。
11月は復刻込みの3本体制。
ボーナスキャラで効果的に周回したい。
目玉4体がボーナス指定。
特に復刻アヨンに3体が集中。
復刻レイドは1ヵ月だけの開催。
ボーナス未所持の属性ならば、
効果的な補強になる。
③:強ヒット数UP
ビギナーにもお奨めの理由。
目玉5体が強ヒット数UP。
共闘使用が可能な条件を満たす。
通常版では3体のみ。
手札の共闘戦力を増やすには、
GOLDENの方が確率的に優位。
5体全てに状態異常がある点もプラス。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他96種60%
①:朽木響河(復活の邪曲ver)
- 強ヒット×強範囲UP×クール14
- 麻痺氷結付与(強2/強3/必殺)
- 極武の回廊12階
②:卯ノ花烈(過去篇)
- 通常攻撃ダメージ25%UP
- ヒット数UPなし
- 裂傷付与(強3/必殺)
③:日番谷冬獅郎(The Belief)
- 体力最大時ダメージ25%UP
- 氷結付与(強2以外)
- 開始時バリア10
④:毒ヶ峰リルカ(カカオ)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で麻痺付与
- 弱体無効/防御低下能力
⑤:涅マユリ(正月)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 人間キラー
- 極武の回廊19階/試練の塔15階
⑥:黒崎一護(滅却師2019ver)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 無所属キラー
- 極武の回22階/試練の塔5階
購入すべきでない人






『キャラパック優先』
未所持のキャラパックを優先する。
BTWで霊玉が消耗していれば、
最もお得に霊玉を増やす選択をすべき。
転生まで含めて、
霊玉366個を獲得できる。
優先すべきは黒崎一護。
戦記要員として外せない存在。
旧キャラではあるが、
直近の闇鍋には全く登場していない。
定期的に実装される、
戦記クエストガチャに囲われている。
この機会に是非購入すべきキャラクター。
私はどうするか?
『第2弾販売を待つ』
『キャラパックを優先』
GOLDENの購入は見送る。
目玉内容が補強条件に一致しない。
キャラパックに良質なリンク要員。
購入するならばキャラパックを選択するが、
これも即時購入はしない。
5000万DLイベントは1ヵ月体制。
第2弾での販売内容を待って判断する。