5000万DL記念イベント第2弾に突入。
第2弾でも課金パック2種が販売。
当記事では高価版を評価する。
先に結論
『決定打に欠ける』
『通常版よりはオススメ』
『霊玉を最大限増やす』
第2弾パックはいずれも決定打を欠く。
2者択一の比較はGOLDEN優位。
霊玉を最大限増やす商品選択をしたい。
結論の理由
①:無月頼みの構成
決定打に欠ける理由。
5000万DL第2弾パックは、
4周年無月の1強状態になっている。
無月が大当たりである一方、
他の目玉は合格点を満たすとは言い難い。
GOLDENは1万円。
当たり外れが大きい状況は好ましくない。
②:顔役が揃う期待値
通常版より推奨する理由。
性能ではなく名前で考える。
一護の周囲を固めるキャラ、
BLEACHの顔役が揃っている状況。
今後の戦記ボーナスに期待が持てる。
注意が必要なのは冬獅郎。
戦記3篇のボーナス指定と発表されたが、
フリークエストの欠片UPではない。
戦記3篇の欠片ボーナスは、
今回のパックで補強は不可。
冬獅郎に限らず、
戦記4篇以降での期待枠になる。
③:投票SELECTION
霊玉を最大限増やしておく理由。
投票SELECTION開催が正式告知。
年末イベントの1つとして、
昨年は12月26日に実装された。
年末ガチャとは異なる特別なガチャ。
投票候補に5周年キャラが存在。
5000万DL記念での復刻を期待したが、
11月の復刻可能性は低くなった。
投票SELECTIONでの選出は濃厚。
実質的な復刻ガチャになるだろう。
投票SELECTIONに挑戦する場合、
年末ガチャとの連戦になり得る。
今から霊玉補充に努めたい。
☆5確定チケット込みで、
霊玉を増やすならば購入すべき。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他99種60%
①:黒崎一護(4周年無月)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚キラー・無所属キラー
- 全攻撃で弱体付与
②:日番谷冬獅郎(The Belief)
- 体力最大時全ダメージ25%UP
- 氷結付与(強2以外)
- 開始時バリア10
③:阿散井恋次
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 氷結無効/麻痺無効
- 戦記2篇ボーナス指定
④:朽木白哉(カカオ)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で麻痺付与
- 強2斬華輪
⑤:朽木ルキア(正月)
- フィールド進入時回復25%回復
- 通常攻撃範囲UP
- 戦記1篇ボーナス指定
⑥:井上織姫(水着2018ver)
- 体力最大時全ダメージ20%UP
- 必殺ヒット数UP
- 防御低下能力
パックの変更点


目玉以外の排出候補に2名が追加。
今回のパックから、
5月実装のRebootシリーズが登場。
目玉以外の1体あたり排出確率は低いが、
可能性はゼロではない。
私はどうするか?
『11月末ガチャで判断』
目玉は所持しており、
内容的に購入意欲は低い。
だが12月に霊玉が必要な事は明白。
霊玉を温存して12月を迎えるには、
11月末のガチャ内容がポイントになる。
見送れるガチャならば、
12月販売のパックを選択する。
性能的に優れているならば、
霊玉調達の必要性が生じる。
11月末の詳細次第で購入を判断する。