5周年記念イベントの最終章。
第3弾でも2種類のパックが販売。
高価格帯のGOLDENを評価する。
先に結論
『優先度は限りなくゼロ』
『霊玉補充でやむなく購入』
第3弾のパック販売はオススメ出来ない。
購入しても旨味が乏しい。
霊玉補充の目的だけを満たす商品。
結論の理由
①:目玉キャラの内容
優先度がゼロの理由。
高価格に見合う内容ではない。
響河・剣八は共闘戦力として優れるが、
両者ともに常設キャラ。
響河は既に闇鍋化。
剣八は今月の千年復刻で初の闇鍋化。
Fierce Battle第1弾で、
最も温存されているのは一護。
剣八の獲得機会は今後増えるだろう。
季節限定は白一護と市丸ギン。
共闘戦力だが総合力は30点以下。
白一護=27点
市丸ギン=30点
効果的な戦力補強にはならない。
②:価格
優先度がゼロの理由。
価格は1万円。
仮に同額を投下するならば、
他のパックに使用する方が効果的。
チケットパックは目玉内容が全て。
高価格ならば尚の事。
目玉内容を厳しく評価すべき。
③:霊玉対策
購入やむなしの理由。
千年血戦10弾のピックアップが開幕。
高性能共闘戦力のバズビー・雨竜。
バトル最高戦力のハッシュヴァルト。
開眼を含めて狙うならば霊玉は必要。
5周年も終盤戦。
霊玉の消耗が目立っていて当然。
5周年以降の限定ガチャに備え、
今から回復に努めるのも一手。
霊玉だけの購入よりは御得。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他113種60%
①:更木剣八(Fierce Battle)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 火力特化型+必殺変身
- 潜伏無効・スパアマ
②:朽木響河(復活の邪曲)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 強攻撃範囲UP
- 麻痺(強2/必殺)・氷結(強3)
③:白一護
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚所属
- 全攻撃で弱体付与
④:白一護(カカオ)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 虚所属
- 全攻撃で弱体付与
⑤:市丸ギン(あやかし)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 強2以外で火傷付与
- 強2回復・回復全体化
⑥:草鹿やちる(ハロウィン)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- 全攻撃で混乱付与
- 火傷無効・氷結無効
購入が効果的な人
『虚所属を補強したい人』
目玉キャラに虚所属が2体。
約13%の確率で狙える。
虚所属は穿界門クエストで重宝する。
5周年記念の塔49階に注目。
完全適正は小説平子・白一護(力)。
クリア時間1分以内でEX階層が出現。
チケットで引き当てれば攻略は確定する。
私はどうするか?
『購入しない』
廉価版に続き、
GOLDENも購入検討には値しない。
第3弾の2パックは、
千年血戦10弾の需要を見越した販売。
目玉の質を落としても、
ガチャ需要で賄える思惑を感じる。
開眼ありきの販売戦略、
呑み込まれないように注意したい。