5周年を記念して2種類のパックが販売。
当記事ではスターターパックに注目。
お得なパックなのか検証する。
先に結論
『誰しも即時購入でOK』
スターターの名の通り、
ビギナーに購入を強くお奨めする。
先行者でも即時購入は大いにあり。
結論の理由
①:価格帯
全員にお奨めする理由。
GOLDENパックに比べて遥かに廉価。
☆5キャラを確実に入手できる。
スターター=御新規の意味合いだが、
周年の幕を切る先陣と捉えても良いだろう。
②:共闘戦力と育成素材
ビギナーにお奨めする理由。
卯ノ花を除く4体が強ヒット持ち。
全て闇鍋常連だが、
共闘戦力を入手し易い状況。
冬獅郎・ネリエルは総合力30点越え。
強化石・強化晶を一括入手できる。
周年はキャラの獲得機会が多い。
確実に育成素材を消化する。
素材が不足気味ならば、
購入しておいて損はない。
③:戦記クエスト
京楽&恋次は戦記2篇ボーナス指定。
卯ノ花&日番谷は戦記3篇ボーナス候補。
戦記第3篇は尸魂界・救出編。
- 日番谷 VS 市丸
- 日番谷 VS 藍染
- 卯ノ花の救援
戦記はアニメ構成と符合。
第3篇で尸魂界篇は完結する。
日番谷と卯ノ花がボーナスになり得る。
戦記ボーナスはシリーズ不問の傾向。
所持済みでも☆5状態で編成が可能。
備えあれば憂いなし。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他99種60%
①:卯ノ花烈(過去篇)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- ヒット数UPなし
- 極武の回廊1階
②:浦原喜助(過去篇)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 強3麻痺・必殺弱体
- 極武の回廊14階
③:京楽春水(過去篇)
- 強攻撃ダメージ20%UP
- 全攻撃で裂傷付与
- 戦記2篇ボーナス指定
④:日番谷冬獅郎(The Belief)
- 体力最大時全ダメージ25%UP
- 全攻撃で氷結付与
- スタート時バリア10
⑤:阿散井恋次
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 氷結無効・麻痺無効
- 戦記2篇ボーナス指定
⑥:ネリエル
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で火傷付与
- 極武の回廊10階
私はどうするか?
『即時購入』
目玉キャラは全て所持済みだが、
☆5を手軽に入手できる点を重視。
戦記3篇のボーナス準備にもなる。
新篇の追加によって、
戦記自体の周回数は必然的に増える。
ボーナス準備は整えておきたい。