2月12日から春節がスタート。
課金パックが3種類販売される。
当記事でGOLDENを評価する!!
先に結論
『推奨度は中程度』
『基礎範囲は向上』
『価格を許容出来れば』
基礎範囲は向上したものの、
GOLDENは高価格。
推奨度は中程度にとどまる。
結論の理由
①:特別抜粋キャラ


推奨度が中程度の理由。
注目すべき特別抜粋キャラは2体。
妖白哉・妖海燕、
いずれも高性能共闘戦力。
即戦力補強・開眼育成を狙える。
残りの特別抜粋は、
常設の闇鍋常連が目立つ。
季節限定キャラも存在するが、
購入の決め手にはなりにくい。
特別抜粋の魅力は中程度と言える。
②:基礎範囲の拡大






基礎範囲が向上した理由。
2019年1月末まで範囲が拡大した。
注目すべきは正月キャラ。
ルキア・花太郎は戦記ボーナス。
マユリは人間キラー。
闇鍋で登場する場合も出てきているが、
選択肢としては未だ有益。
③:パック比較
春節パック3種・キャラパックを追加。
春節GOLDENは高価格。
候補選択できるチケットは長所だが、
長所を活かせる候補があってこそ。
魅力を感じなければ、
購入する必要は全くない。
優先順位の高い選択肢は多数ある。
キャラ選出のコツ
①:未所持
『霊玉125個を獲得』
『転生対象は200個』
②:転生予備軍の排除






『キャラパックで獲得可能』
転生キャラは後日販売。
転生解禁から、
約1ヵ月後に販売開始。
キャラパック購入者は、
近日販売対象を除外すべき。
③:キャラパス範囲外
『範囲のズレに注目』
範囲の違いが価値の差。
キャラパスの対象範囲外を選ぶ事で、
春節パック購入の意味が具現化。
但し無理に選定する必要は無い。
補強ポイントへの合致が最優先事項。
④:特殊火力





⑤:クール14





⑥:クール×強ダメ






⑦:被ダメ20





⑧:被ダメ×通常ダメUP




⑨:無所属キラー





⑩:特殊所属





⑪:戦記ボーナス


