暑さの峠を越えて秋めいてきた。
秋を彩るチケットパックが販売予定。
秋祭りパックを評価する。
先に結論
『お奨め出来るパック』
『購入優先度は高い』
目玉内容が充実。
戦力補強と霊玉増加を両立できる。
購入を検討すべきパック。
結論の理由
①:最新の常設キャラ


購入優先度が高い理由。
今年リリースの常設2体が登場。
卯ノ花は6月中旬ガチャ。
日番谷は5月中旬ガチャ。
いずれも闇鍋化されていない状態。
闇鍋化を待つ手もあるが、
未所持なら霊玉獲得数を増やせる。
②:特殊キラーの充実



購入優先度が高い理由。
3名が特殊キラーを備える。
卯ノ花・織姫は人間キラー。
日番谷は無所属キラー。
いずれも対応力に幅をもたらす。
獲得確率は20%。
高確率でキラーの充実を狙える。
③:10月の極限共闘


購入優先度が高い理由。
10月の極限共闘は心属性強化。
卯ノ花・黒崎一心が該当する。
極限での使用を考えれば、
卯ノ花は青攻撃。
黒崎一心は赤攻撃。
赤青を同時に狙う事が出来る。
特筆すべきは卯ノ花。
ソウル特性がクール14%短縮。
良質なリンク要員にもなれる。
10月の極限では、
卍解檜佐木が活躍するだろう。
卯ノ花をチケットで獲得出来れば、
卍解檜佐木は更に充実する。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他108種60%
①:卯ノ花烈(心属性)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 人間キラー
- 火力特化型
②:日番谷冬獅郎(Reboot)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 無所属キラー
- 全攻撃で氷結付与
③:井上織姫(水着2019)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 人間キラー
- 極武の回廊19階・試練の塔15階
④:黒崎一心(心属性)
- 致死ダメージ生存100%UP
- 全攻撃で火傷付与
- 通常攻撃範囲UP
⑤:四楓院夜一(カカオ)
- 強攻撃ダメージ20%UP
- 麻痺(強3/必殺)
- 通常攻撃範囲UP
⑥:紬屋雨(クリスマス)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- ヒット数UPなし
- 氷結(強3/必殺)
購入を見送る人
『シーズナルを所持済み』
『今後のパックを待つ人』
シーズナル3体を所持済みの場合、
卯ノ花・日番谷狙いになる。
最新の常設だが、
いずれは闇鍋化する。
闇鍋対象を徹底して排するならば、
購入検討から外すべき。
今回のパックは秋祭キャンペーン。
DL記念とは別物。
4900万・5000万DL記念が控えている。
月末にはTGSが開催。
特別なパック販売もあり得る。
今後のパックに期待する場合、
購入を見送るのも一手。
私はどうするか?
『購入を検討する』
特殊キラーが固まるパックは稀。
最新の常設が含まれる点も好印象。
購入を検討する。
購入判断は例に漏れず最終日=30日。
パック販売が他にあれば比較したい。