年末年始イベントは第4幕。
3種類の課金パックが販売。
当記事では通常版を評価する!!
先に結論
『優先順位は高い』
『喜助がニーズを別つ』
新春第1弾で最もお奨め出来る。
喜助を所持済みの場合、
パックの必要性は低下するだろう。
結論の理由
①:パックの強み
喜助がニーズを別つ理由。
獲得確率が示す通り、
投票SELECTIONよりも狙い易い。
投票SELECTIONでの選出は、
喜助の需要が高いと言える。
投票SELECTIONは★5確定が1回のみ。
確率0.5%で狙うよりも、
チケットパックを利用する方が効果的。
年末への霊玉補充にもなる。
②:目玉構成
優先順位が高い理由。
目玉キャラの3体が今年排出。
喜助・天貝は闇鍋未出の常設。
季節限定2体は良質なリンク。
リリース時期は昨年以前だが、
闇鍋常連ではない。
獲得機会は未だ限られている。
③:パック比較
※販売最終日は16時まで
優先度は高いが、
喜助の所持状況でニーズが別れる。
この観点から順位は低くした。
SILVERパックと比較すれば、
新出キャラ・季節限定を含む。
未所持という条件になるが、
霊玉を回収し易い点も魅力的。
目玉キャラ情報






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他93種60%
①:浦原喜助(Fierce Battle)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- 通常ヒット数UP
- 敵ガード無効
- 心リンク薬+5(継承限定)
- 戦記4篇ボーナス可能性
②:天貝繍助
- 被ダメージ16%Down
- 通常ヒット数UP
- 火傷付与(通常攻撃以外)
- 知属性死神の通常ダメ20%UP
- スーパーアーマー
③:更木剣八(Fierce Battle)
- 強攻撃ダメージ25%UP
- 火力特化型×必殺変身
- 潜伏無効/スーパーアーマー
- 極武の回廊16階・21階
- 戦記3篇ボーナス指定
④:虎徹勇音
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 麻痺付与(強1/強3/必殺)
- 進入時回復をアビ化
⑤:グリムジョー(ハロウィン)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 全攻撃で毒付与
- 極武の回廊8階・14階
⑥:井上織姫(水着2018)
- 体力最大時全ダメ20%UP
- 必殺ヒット数UP
- 防御低下能力
購入すべきでない人
『喜助を所持済みの人』
通常版最大の目玉は浦原喜助。
継承限定アビリティを備え、
戦記4篇のボーナス指定にもなり得る。
喜助は投票SELECTIONで選出。
投票SELECTIONから獲得した場合、
チケットパックの魅力は低下する。
戦記ボーナスは2体所持が理想だが、
戦記4篇の実装時期は未定。
今直ぐに必要とは言えない。
私はどうするか?
『購入予定』
個人的な補強ポイントに合致。
力属性に魅力的なリンク要員、
知属性に開眼を進めたい天貝・勇音、
目玉を引ければ外れは少ない。
喜助は所持しているが、
戦記4篇への2枚目に出来る。
確実に購入するパック。