年末年始イベントは第4幕。
3種類の課金パックが販売。
当記事ではSILVERを評価する!!
先に結論
『優先順位は中の上』
『手堅い目玉構成も』
『価格には見合わない』
購入を推奨する程ではない。
設定価格を考慮すれば、
他に優先すべきパックがある。
結論の理由
①:パックの強み
手堅い目玉構成の理由。
使用箇所が明確なキャラが揃う。
目玉を引けば大きな外れはない。
月末イベントボーナスを2体含んでいる。
月末イベントは必殺技の極意を入手可能。
ボーナスキャラを3枚揃えれば、
極意の入手は確実になる。
②:リリース日と価格
価格に見合わない理由。
目玉構成は常設のみ。
リリース日は最新でも2018年。
旧いものでは転生対象になっている。
闇鍋登場頻度を踏まえれば、
当たりはバラガン・砕蜂に限られる。
キャラ獲得パスを導入していれば、
久南・朽木は★5チケットで選択可能。
こちらも抽選にはなるが、
獲得確率は33%。
新春パックよりも獲得確率は良い。
価格の面でも優位。
1ヵ月あたり2900円になっている。
③:パック比較
※販売最終日は16時まで
優先順位は中程度。
中程度での順位付けは難しいが、
新春①GOLDENを上位にした。
理由は目玉キャラの華やかさ。
GOLDENは目新しいキャラに加え、
記念一護2体が特別に選出された。
パックの魅力度で順位を決定した。
目玉キャラ情報






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他92種60%
①:藍染惣右介(第3融合)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚所属
- 全攻撃で弱体付与
- 氷結無効
- 試練の塔20階/極武の回廊1階
②:石田雨竜(The Bond)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で火傷付与
- 特徴的なチャージ攻撃
- 修練の洞窟4階
- 戦記1篇ボーナス指定
③:砕蜂(死神代行消失篇)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 火傷・毒付与
- 4連瞬歩
- 緊急回避距離UP
- 修練の洞窟13階
④:バラガン
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 全攻撃で弱体付与
- 通常攻撃範囲UP
- 試練の塔21階・修練の洞窟17階
- 月末イベントボーナス
⑤:久南白(転生可)
- 被ダメージ20%Down
- 通常攻撃ダメージ16%UP
- 虚所属
- 強ヒット数UPあり
- 修練の洞窟22階
⑥:朽木白哉(共刀/転生可)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 強攻撃ダメージ16%UP
- 破面キラー・十刃キラー
- 試練の塔9階
- 月末イベントボーナス
購入すべき人
『リンク開眼を狙う人』
最大5回までリピート購入できる。
同一目玉キャラを複数狙える。
注目すべきは久南白。
速属性の優秀なバトルリンク。
被ダメ20と通常ダメUPを備える。
リンクの開眼を進める事で、
茶渡・兵主部などは頑強になる。
私はどうするか?
『年末ガチャ次第で検討』
設定価格は約5000円。
目玉には新鮮さを求めたい。
優先して購入はしない。
販売期間は1月末まで。
年末ピックアップをカバーする。
購入は霊玉補充目的。
ガチャの結果次第で検討に入る。