年末年始イベントが本格始動。
多種多様なチケットパックが販売中。
年末年始パック第1弾を評価する!!
先に結論
『購入を推奨できるパック』
効果的な補強を実現し易い。
目玉キャラの所持状況を踏まえ、
購入を検討すべきパックになる。
結論の理由
①:目玉構成
購入をオススメする理由。
卯ノ花とギン&イズルの2枚看板。
両者とも常設キャラだが、
闇鍋化には至っていない。
新キャラの範疇と言える。
番傘藍染を除き、
全てが強ヒット数UPを持つ。
ソウル特性もリンク適性が高い。
目玉キャラを引ければ、
手堅い補強を得られる。
②:穿界門対策
購入をオススメする理由。
新たな穿界門の追加が告知済み。
目玉キャラには、
特殊な所属・キラーが3体存在。
いずれも完全適正階を持っていない。
穿界門への対応力を強化する観点で、
購入するのも一手。
③:パック比較
※販売最終日は16時前まで
購入をオススメする理由。
年末年始①は目玉構成が良質。
他のパックとの比較でも、
購入優先度は高いと言える。
未所持のキャラパックに次ぐ優先度。
パックにより価格差が大きい。
年末を控えているため、
霊玉を極力増やす選択をすべき。
同額の課金でも、
獲得霊玉数に違いが生じる。
各自の状況と優先度を照らし合わせ、
購入するパックを判断したい。
目玉キャラ3要素






※目玉キャラ以外も排出
※目玉6種40%
※その他96種60%
①:卯ノ花烈(心属性)
- 強攻撃クールタイム14%短縮
- 人間キラー
- 火力特化型・敵ガード無効
②:ギン&イズル(Reboot)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 裂傷・毒付与
- 通常範囲UP・敵ガード無効
③:有昭田鉢玄(現世)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 虚所属
- 麻痺付与(強2以外)
④:浮竹十四郎(過去篇)
- 体力最大時全ダメージ25%UP
- 強2回復
- 回復効果全体化
⑤:四楓院夜一(水着2019)
- 強攻撃クールタイム12%短縮
- 無所属キラー
- 全攻撃で弱体付与
⑥:藍染惣右介(番傘)
- 通常攻撃ダメージ20%UP
- ヒット数UPなし
- 全攻撃で麻痺付与
購入すべきでない人
『目玉に魅力を感じない人』
卯ノ花・ギン&イズルを所持済みの場合、
年末年始パックの魅力は半減。
キャンペーンは5弾まで開催。
パックの追加販売は必ずある。
条件の良いパックを待つべき。
私はどうするか?
『とりあえず待機』
個人的に購入優先順位は高い。
しかし即時購入はしない。
販売期間に猶予がある。
最終日は12月25日まで。
他のパックを検討できる状況だ。