ブレソルがPCでプレイ可能になる。
そのような日が近いかもしない。
STEAMへの参戦が決定しているようだ。
STEAMとは?
アメリカValve社のPCゲーム・プラットフォーム。
STEAMを利用することで、
オンラインストアを通してソフト購入が可能。
プレイヤー間の通信対戦・アップデートに対応。
チャットや掲示板の機能も存在する。
ブレソル@STEAM
STEAMのストアページには既に存在。
リリース日は2020年SUMMERとなっている。
PC環境でブレソルをプレイできる日は近い。
最大の注目点
①:アカウントの引継ぎ
既にプレイしている身としては、
同じアカウントで遊べる事に意味がある。
STEAMだけのプレイ環境、
ゼロからのスタートならば旨味は無い。
安全に確実にPC環境で遊べるのか要注目。
②:全世界のユーザーと遊べるか
STEAMのブレソルは7言語に対応している。
STEAMを経由する事で、
全世界のプレイヤーと遊べる可能性がある。
現状ではプラットフォームが別れている。
海外プレイヤーと時間を共有できるのは、
卍解生放送ぐらいだろう。
世界各国で愛されるBLEACH&ブレソル。
共闘・レイドをワールドワイドで遊びたい。
③:コントローラー対応
PC環境の魅力の1つはコントローラー。
STEAMのストアページには、
部分的なコントローラー対応が明記されている。
スマホの場合、
画面のサイズが操作に影響する。
間違って必殺技ボタンに触れてしまう・・・
そのようなミス操作もあるはず。
PC画面とコントローラーを使えば、
快適なプレイ環境を実現できる。