7月末まで残すところ3バナー。
以前投稿した上半期予想から1ヵ月、
軌道修正と最新の注目点を御伝えする。
最新版ガチャ予想
軌道修正と分析
1、前回予想と実際
5月・6月の中旬がハズレ。
限定ラッシュに歯止めがかかり、
常設ガチャが2種類登場した結果。
転生キャラが存在したものの、
番傘ガチャは未登場で終わっている。
今年は無いと断言はできないが、
登場しても7月以降になると見ている。
CFYOWで清之介が先行する予想は合致。
ガチャ予想3連敗は何とか阻止。
小説のクライマックスは7月以降だろう。
2、軌道修正
6月末のガチャ内容を修正。
BURN THE WITCHコラボの可能性を追記した。
追記理由は以下の3点。
- BTW連載が夏から開始
- 千年/小説の空白期間
- シーズナルの刷新傾向
BTWの週間連載は夏から開始の予定。
8月以降の投入も考えらえるが、
6月末=7月中の可能性は否定できない。
千年血戦と小説の2大限定ガチャ。
今年は空白期間が1ヵ月以上になっていない。
6月末がシーズナルであれば、
7月末まで2ヵ月の空白になる。
この空白を埋めるには適材適所かもしれない。
シーズナルに刷新傾向がある。
カカオが幕引きでキカイが開始。
サバクという新シリーズも開始。
番傘の開催は流れている。
水着ガチャの開催も確定とは言えない。
3、7月のガチャ
5周年のガチャ予想に変更はない。
例年通りの形態を踏襲すると見ている。
前半で周年記念キャラ。
後半で千年血戦キャラ。
年度内で最も大きなイベントになる。
根幹部分を弄る事はしないだろう。
CFYOW7弾を迷う人へ
『千年血戦の闇鍋から逆算する』
現在開催中のCFYOW7弾、
手を出したいが5周年もある・・・
その場合に考えるべき内容。
7月31日は全体ガチャで幕開け。
この闇鍋に入る千年血戦キャラを想定する。




個人的な見解では、
千年血戦4弾が闇鍋化すると考える。
これら4体に魅力を感じなければ、
新キャラはピックアップの勝負でOKだ。
ピックアップ開催順序にもよるが、
最低でも1~2週間の時間的猶予が生じる。
5周年=7月という図式だが、
実質的には8月戦線になっている。
時間的猶予は霊玉回復期間。
CFYOW7弾を狙う事も可能だろう。
千年血戦の闇鍋は仮定の話、
1~4弾の混合闇鍋などもあり得る。
過去の千年キャラが欲しいのか、
最新の小説キャラが欲しいのか、
狙い目を明確にする必要がある。
今後の注目点
1、6月末ガチャ
前項でも記した通り。
現段階で最も不確定要素が強い。
可能性は限りなく低い話だが、
6月末に千年血戦投入もあり得る。
CFYOWが5月末に来ている以上、
順序的には千年血戦が控えている。
2020年は小説イヤーとの公式発言がある。
製作側がCFYOWを重視するならば、
5周年7月にCFYOWを投入すべく、
6月末に千年血戦を投入する可能性はある。
製作側の千年/小説に対する本音が垣間見える。
2、CFYOW闇鍋化の有無






前回予想でハズした内容の1つ。
CFYOW7弾ガチャのピックアップで、
CFYOW2弾が闇鍋化していない。
闇鍋化にならなかった理由を考える。
CFYOW1弾の3キャラに特徴がある。
3名ともCFYOW Truthsで登場する。
ネリエルとグリムジョーは排出済み。
彦根も実装可能性が極めて高い。
CFYOW1弾の闇鍋化は、
リメイク前提の話なのかもしれない。
CFYOW2弾以降の早期闇鍋化は、
期待薄と考えておいた方が無難。
3、インフレ開始時期





性能ギアが上がる時期。
性能を重視するならインフレ時期が重要。
昨年は8月末から強範囲UPトレンドが開始。
今年も下半期にかけて性能が伸びるだろう。
5周年に注目が集まるのは当然だ。
しかし5周年もあくまで1つのガチャ。
戦力強化に相応しいキャラが存在するか、
盛り上がりに流されず精査する必要がある。
鰤ノ活〆語録
「秤にかける事もできず・・・・・・」
「迷いに追われて決めた事は・・・・・・」
「全て後悔になるからだ・・・・・・」
byハッシュヴァルトto石田雨竜
滑走路に入った
離陸許可を出すのは貴方
CFYOW・千年血戦・周年限定、
全てを秤にかけて決断しよう
秤は5周年に傾かない
秤は迷いの無いキャラ選択に傾く